大江苑について
「あなたらしさをたいせつに、心ゆたかにあたたかく・・・」
ご利用者様、ひとりひとりの心に寄り添い、共におだやかな生活を送って頂けるように私たちがお手伝いをいたします。
〒939-0302 射水市大江333-1
TEL 0766-55-8888 / FAX 0766-55-5885
施設長あいさつ
特別養護老人ホーム 大江苑
施設長 松浦 佳紀
このたび、13年ぶりに特別養護老人ホーム大江苑の施設長に就任いたしました 松浦 佳紀 と申します。
平成2年、エスポワールこすぎに介護士として入社し、今年度34年目をこの大江苑でスタートすることとなりました。この33年間を振返り、感じたことは利用者様の笑顔に支えられてきたという事です。利用者様の笑顔が自分自身の笑顔となり、他の利用者様の笑顔へと繋がっていきました。その笑顔があったからこそ続けられたと思います。「笑う門にはほんまに福来たる」です。
今後も利用者様やご家族の皆様、そして地域の皆様から期待され、信頼され、選ばれる施設となるべく、職員一同真摯に取り組んでまいりますので、皆様からのさらなるご支援ご鞭撻を心からお願い申し上げると共に、皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げ就任のご挨拶といたします。
大江苑の特徴
田園風景に囲まれた中で、やすらぎのある生活が送れます。晴れた日には雄大な立山を望み、ドライブで少し足を延ばせば、新湊大橋や下条川でのお花見をお楽しみいただけます。
建物の特徴
壱の苑、デイサービスは平屋建てで広い空間の中ゆったりとしたリビングフロアで過ごして頂きます。
弐の苑は、2階建てで全室個室のプライベート空間や他の入居者様との団欒や個人でも気楽に過ごしていただけるようなリビングがあります。リビング内のシステムキッチンでは、ご飯を炊いたり、みそ汁を作ったり安全で家庭的雰囲気が楽しめます。
中心にある大きなホールでは、壱の苑、弐の苑の入居者様、地域住民の皆様にもご参加いただく大規模行事や地域交流行事が催されています。
暖かな家庭的な環境づくり・・・
施設の居室は、78室(ショートステイの居室20室含む)あり、ご家族の訪問時には、家族水入らずでゆっくり過ごせます。
ご自宅にあるご利用者様の身近な物を居室に持ち込むことで、自宅での暮らしにより近い家庭的な雰囲気で安心して生活していただけるようにお手伝いさせていただきます。