高齢者虐待防止の研修会に参加しました(支援センター)

2025年08月20日大江苑

虐待は実際の暴力的行為だけでなく、暴言や無視、必要な介護サービスを利用させない、意図的にお世話をしないなどの行為や、勝手に高齢者の資産を使ってしまうなどの行為も含まれます

 今回の研修では、高齢者だけでなく介護をされている方の抱えている問題や不安へのサポートも虐待防止のために重要であることを学びました。

 

支援センターでは、日々各種研修会に参加し、職員のスキルアップに努めています。