災害時停電訓練

2025年08月13日大江苑

先日、災害時の停電を想定した訓練を実施しました

カセットガス式の発電機、充電式蓄電バッテリーを稼働させて扇風機を回しました。

 

エアコンに比べたら快適とは言えませんが、複数台回すことで夏でも2時間程は過ごすことができました。

 

蓄電池にもなるLED照明。

「明る~い」とまでは言えませんでした。やってみないと分かりませんね。

 

厨房が機能しなくなった時に備えて、配食弁当。

普段とは気分が変わるお弁当ということもあり、皆様に思いのほか喜んで召し上がっていただけました。

実際の災害時には、ここまで上手く出来ないと思いますが、日頃から定期的に訓練を行うことにより備えていきたいと思います。

10月は、炊き出し訓練を予定しています。