<特別養護老人ホーム 大江苑>
「あなたらしさを大切に」 そんな願いをこめて 私たちがお手伝いいたします
地域に根ざした施設づくり、地域のみなさまの交流が図りやすい環境づくりをめざし、
ご利用者様にこころ豊かに暮らしていただけるよう、きめ細やかに生活をささえていきます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(壱の苑) 定員50名
個室の他にも二人部屋・四人部屋があり、各居室にトイレ・洗面所完備。
大きな窓よりたくさんの太陽が降り注ぎ和やかな空間となっています。
また、個人の空間を大切にしたり、家庭の雰囲気がでるように間仕切りに障子戸を使っています。
「明るく 落ち着いた その人らしい空間」
![]() |
![]() |
(弐の苑) 定員30名
「居心地の良い自分の住まいとして」そして「ほっ」とできる個人のプライベート空間としての居室は、
明るく、トイレ・洗面所・オゾン脱臭・冷暖房が完備されています。
「のんびり ゆったり その人らしく・・・」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●サービス条件
- 要介護認定を受けた方で、身体上、精神上著しい障害があり、常時介護が困難な方が対象です。
- 入所決定については、入所検討委員会にて決定いたします。
●相談担当者:中川・栗林・嶋田・津田
TEL:0766-55-8888
(短期入所生活介護) ショートステイ 定員20名
介護者が病気・介護疲れ・冠婚葬祭・旅行等の理由で、家庭内において介護が一時的にできなくなった場合など短期間入所し、介護者に代わって施設でサービスを提供します。
「住み慣れた家と同じようなあたたかさでお迎えします」
![]() |
![]() |
●サービス概要
【対象者】
- 介護予防短期入所生活介護
要支援1・要支援2 - 短期入所生活介護
要介護1~要介護5
●相談担当者:栗林・津田
TEL:0766-55-8888
●サービス利用までの流れ
- 介護支援専門員へお申込み
- 受け入れ時の事前調査(面接)
- ご契約の手続きをする
- ご利用
●利用料金
●ご用意いただく物
(大江苑デイサービスセンター) 定員65名
在宅で介護を必要とされる方々を対象に送迎・入浴・食事のサービスを提供し、日常生活における自立を支援します。
また、運動機能向上訓練・口腔機能向上訓練・レクリエーション活動そして季節の行事を通して心身機能の維持向上を図り、利用者の方々が笑顔で明るく元気に過ごしていただけるようにサービスを提供します。
「地域の皆さまが笑顔で楽しめるひととき・・・」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●サービス条件・概要
【対象者】
- 65歳以上の要介護認定を受けた方
- 40歳から64歳までの医療保険に加入され、かつ特定疾病が原因で要介護認定を受けた方
- 障害者(児)
*認定結果において非該当の方もご相談を承ります
*時間延長サービス、時間短縮サービスもありますので、お気軽にご相談ください
●相談担当者:中村・米澤・渡邊・池端
TEL:0766-55-8887
(大江苑ヘルパーステーション)
在宅介護を必要とされる方を対象にホームヘルパーが直接自宅を訪問し、日常生活における意欲の向上と「その人らしさ」を活かした自立を支援します。
「入浴」・「排泄」・「食事」などの身体介護や「調理」・「洗濯」・「掃除」日常生活に必要な買い物などの生活支援のサービスをお手伝いします。
「あなたの生活をまごころをもって支えていきます!」
●サービス内容
【身体介護】
食事介助・排泄・入浴などの援助を行います
【生活援助】
掃除・洗濯・買い物・料理などの援助を行います
●ご利用にあたりましては、介護支援専門員とご相談ください
(射水市小杉在宅介護支援センター大江)
高齢になっても要介護状態になってもやはり自宅に勝るところはありません。
今までのその人の生活を大切にし、安全で快適な在宅生活が送れるように笑顔であふれた暮らし作りを専任の介護支援専門員がお手伝いします。
「やっぱり家が一番やちゃ!」
(小杉・下地域包括支援センター)
介護や健康などの様々な相談に対応し、高齢者の権利が守られるように働きかけ、高齢者が住み慣れた場所で安心して暮らせる地域づくりをすすめていきます。
「目指せ!はつらつ セカンドライフ!」
(地域と大江苑)
地域のなかにある福祉施設として、地域に貢献できることは何か?ということを職員全員で考えました。
その一つとして、「地域交流スペース」を活用して利用者や地域の方がたが楽しめるイベントを開催することを平成27年より実践しています。ピアニストによるコンサート、落語寄席、フラダンスなど多彩な催しもの以外にも近隣のおいしいケーキ屋さんのケーキを取り寄せて、スイーツフェアも実施して好評でした。これからも続けていきますので、どなたでも参加をお待ちしております。
年内の予定は、
10月22日(土)「マジックショー」
マジシャン:コロンブスによる目を見張るマジックショーです!鳩も登場します。
11月26日(土)「よさこいジュニア」
3歳から5歳くらいまでの可愛らしいジュニアたちがよさこいを踊ります
![]() |
スイーツバイキング |
![]() |
プラスバンドコンサート |
![]() |
フラダンス |
特別養護老人ホーム 大江苑
アクセスマップ