あいあい保育園 苦情解決公表ページ
あいあい保育園は保護者の皆様から寄せられた苦情について、適切な対応によりその解決にあたります。
苦情およびその解決については、個人情報に関するものや申込者が拒否した場合を除き、当ホームページに公表し、保育園の改善に努めます。
苦情受付日 | 平成25年9月3日(火) |
受付担当者 | 酒本 ルミ |
相談者 | 保護者 |
苦情内容 | 個人的にピアスはOKですが、仕事中は生徒も見ているので、控えていただけたら…と思います。 |
園の対応 | 職員会議にて職員全員で話し合い、万が一ピアスが落ちて踏んだり、誤飲する危険がないとは限らないので、仕事中はピアスをしないこととした。 対処内容については保護者会だよりに載せ全保護者への報告とした。 |
第三者委員への報告 | 否 |
苦情受付日 | 平成25年10月11日(金) |
受付担当者 | 酒本 ルミ |
相談者 | 保護者 |
苦情内容 | 早朝保育の先生で、「おはようございます」の挨拶を兄弟のうち、どちらか一人の名前しか言って下さらないときが多々あり、片方がかわいそうでたまらないことがあります。 |
園の対応 | 職員会議にて職員全員で話合い、気付かぬ内に兄弟のお子さん一人の名前のみを言っている場合があったのだろう。 職員皆で、同じことの無いよう努力していこうと確認し合った。 対処内容については保護者会だよりに載せ全保護者への報告とした。 |
第三者委員への報告 | 否 |
苦情受付日 | 平成26年1月22日(火) |
受付担当者 | 酒本 ルミ |
相談者 | 保護者 |
苦情内容 | 保育士が子どもの名前を呼び捨てで呼び、子ども同士、低年齢児が上の子を呼び捨てで呼ぶことが気になる。 |
園の対応 | 職員会議にて職員全員で気を付けていこうと話しあった。 対処内容については保護者会だよりに載せ全保護者への報告とした。 |
第三者委員への報告 | 否 |